はぁぁぁ、今日も蒸し暑いねぇぇぇぇ。夜になっても、あんまし
涼しくなんないな・・・。会社に入った当時、この夏は
覚悟しといてくださいね!!!めちゃめちゃ暑いっすから!
と、次男におどされてたけど、何の何の、めちゃめちゃ涼しい
っすよ。会社。ま、クーラーが結構きいてるし、何より
私しゃ動きませんから〜〜〜〜。笑)

そだよ。私以外の皆はおもちゃを詰めたり運んだり、すべて
が力仕事だもんね。そりゃあクーラーがんがんに効かして
ても汗だくのはずだよねぇぇぇ。私は、毎日が伝票だしが
出荷に間に合うかどうかの瀬戸際だもんで、汗は汗でも、
冷や汗だすっっっっ!笑)いや、マジで。気温の変化も
忘れちまうくらいの忙しさですよ!!笑)

ふぅぅぅぅ、で、今日は家に帰ってきて、珍しく?!
そのまま、翻訳にはいってみた。この間のガンダムの続きだ。
ふぅぅぅぅぅ、ここでも私の性格が・・・・。どうせ海外の
ホームページに乗せて売るんだから、色々宣伝やら説明
が詳しいほうがいいだろうと、日本語の説明に載っていない
とこまで英語訳を付け加えてしまうのよね。だってどうせ
訳すなら、ひとつでも多く売れて欲しいものね・・・。

英語に載っていないのに、日本語を訳しだすのは実は
私の得意分野なのだ・・・。ハハ!笑)この、書いてないけど、
ニュアンス的に表現するには、どうしても日本語のほうが
長くなるのは翻訳の技能としてどうしても避けられない登竜門
のようなものだと思うのよね。それが、的外れかどうかが
センスの見せ所というところか・・・。

その、英語にない部分を日本語で表現するのが、こないだ
大大々感動した、先生に褒められたという、ひとかわむけたね!
ということだったのよ。あ、前々から言いたかった2つめ
の感動は、このことでした。っっっっって今頃・・笑)
あれ、ガンダムの翻訳の話しをしていたのに、脱線して
しまったわ・・・。いつものことかっっっっ。


つまり、日英も英日も、ようは発想のセンスが必要ってこと
ね!!!!それには、いつも心に誓ってることだけど、日頃
から美しい文章に触れることだ・・・。

ハハ。今週こそは課題頑張るぞ!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索